2010年12月24日金曜日

最新ガラストップ研修

研修というほどのものでもないかもしれませんが、

最新のガラストップの機能を使いこなして

料理をしよう!的な研修です。

ノーリツのショールームまで行ってきました。



メニューを選んで、具材を適宜切って突っ込めば、

温度管理して勝手にコンロが料理を作ってくれます。

てのは大袈裟ですけど、ほとんどコンロがやってくれると言っても

いい過ぎではありません。


どら焼きとピラフを作りました。




















私のどら焼きはセンスがなさ過ぎなので、

隣の女の子のが作ったどら焼きを撮りました。

このあとチョコレートのトッピングをして

かわいく仕上げていました。さすが女の子です。
















こちらは、ベジタブルミックスを使って作ったピラフ。

簡単でおいしい。私でも材料があれば料理ができる!

と、ちょっと自信がつきました。



私が是非使ってみたい機能としては、

炊飯機能。はじめちょろちょろ中パッパ?

でしたっけ?勝手にコンロがやってくれます。

これなら、毎食炊きたてのごはんが食べられそう。



あとはグリルでダッチオーブンを使って料理してみたいです。

キャンプ等ではよくダッチオーブンを使いますが、

具材の旨味がぎゅっと凝縮されてとても美味しいですよね。

それを家で楽しめる。そして、私のような粗忽者でも

具材と塩を突っ込めば美味しくできるダッチオーブンは

とても魅力です。



あなたの家のコンロもあまり使っていない機能が

あるかもしれません。料理が得意な人は「そんなの要らない」

と思うかもしれません。要らないかもしれませんが、

便利であることは間違いないです。


いずれ最新コンロの機能をまとめた冊子など、

用意して、お客様に配布したいと思っていますので

お楽しみに!




2010年12月3日金曜日

リフォーム研修

全4回にわたるリフォーム研修最終日

今回は総仕上げというところでしょうか。

高齢者や体の不自由な方の為のリフォームについて

学んできました。




















私は福祉住環境コーディネーターの3級を持っていますが

(私が取得した当時は2級、1級はなく、3級のみでした)

普段、コーディネーターの仕事はしていないので

いろいろと思い出し、とても参考にになりました。




















カラダにおもりや、固定器具を装着して

実際にカラダの右側が麻痺などの

不自由な状態を体験しました。

サングラスは白内障の疑似体験ができるものを装着



実際に浴槽への出入りなどを体験しました。

普段の何気ない動作が、いちいちどこへ掴まろうか

どうやって入ろうか、出ようか、考えることが

必要になってきます。



また、視力の弱い方の記事体験や車いすの体験は

とても貴重な体験となりました。



とにかくリフォームは施主様との話し合いや、

カラダの自由度具合を見ながら、

実際の動きを確認しながら手すりやスロープなど

充分に納得されるまで話し合い

決めていかなくてはなりませんね。



この貴重な体験を充分に活かしたリフォームを

心がけていきたいと思います。